事業性評価研究所からのお知らせ
機械設備評価分野でASA認定上級資産評価士(ASA)を取得しました
2021年6月10日 事業性評価研究所からのお知らせ
当社専務取締役 田井政晴が機械設備評価分野でASA(米国鑑定士協会)が認定する認定上級資産評価士(Accredited Senior Appraiser, ASA)の資格を取得しました。 我が国には動産評価に関する基 …
事業性評価セミナーを開催しました(7/22)
2019年7月24日 事業性評価研究所からのお知らせ
令和元年7月22日(月)、「農業における事業性評価の可能性について」と題したセミナーを東京大手町のトラストシティカンファレンスにて開催し、132名の方にご参加いただきました。 今回は事業性評価の取組方法だけでなく、山本氏 …
香川県信用農業協同組合連合会にて講演させて頂きました
2018年10月12日 事業性評価研究所からのお知らせ
香川県信用農業協同組合連合会の主催する 平成30年度 農業担い手金融リーダー研修会(10月4日開催)にて、「農業融資における事業性評価の必要性」と題して当社専務取締役 田井政晴が講演させて頂き、50名の方にご参加いただき …
農研機構北海道農業研究センターにて講演させて頂きました
2018年6月19日 事業性評価研究所からのお知らせ
農研機構北海道農業研究センターの主催する 北農研・大規模畑作研究領域セミナー(6月15日開催)にて、「農業分野の事業性評価と動産資産評価」と題して当社専務取締役 田井政晴が講演させて頂き、30名の方にご参加いただきました …
事業性評価セミナーを開催しました(5/28)
2018年6月18日 事業性評価研究所からのお知らせ
5月28日(月)、「農業における事業性評価の必要性について」と題したセミナーを都内のフラクシア丸の内オアゾにて開催し、125名の方にご参加いただきました。 今回は実際の事例を用いた事業性評価の紹介だけでなく、東出氏による …
週刊エコノミストに掲載されました
2018年5月30日 事業性評価研究所からのお知らせ
週刊エコノミストのワイドインタビュー「問答有用」にて、当社代表取締役 井上明義のインタビュー記事「事業性の可否は客観的な『評価書』が決め手になる」 が掲載されました。 週刊エコノミスト 2018年6月5日号 https: …
農業情報学会にて講演させて頂きました
2018年5月17日 事業性評価研究所からのお知らせ
農業情報学会の主催する農業情報学会2018年度年次大会にて、農業の事業性評価が生み出すインパクトをテーマに当社専務取締役 田井政晴が講演させて頂きました。 農業情報学会 5月16日 農業情報学会2018年度年次大会 シン …
かごしま農業経営研究会にて講演させて頂きました
2018年5月9日 事業性評価研究所からのお知らせ
かごしま農業経営研究会(会長:地域のちから 代表 増原 伸一 氏)の主催する 第18回 かごしま農業経営研究会(4月24日開催)にて、「農林水産業の事業性評価が目指すもの」と題して当社専務取締役 田井政晴が講演させて頂き …
愛媛経済同友会にて講演させて頂きました
2018年2月22日 事業性評価研究所からのお知らせ
愛媛経済同友会の主催する第一次産業活性化委員会、イノベーションチャレンジ委員会 合同講演会にて、財務データや担保、保証に依存せず取引先の事業内容や将来性を分析する「事業性評価」をテーマに講演させて頂きました。 愛媛経済同 …