農林水産政策研究所 令和6年度 研究成果報告会(令和7年1月14日)が開催されました。
2025年1月15日 事業性評価研究所からのお知らせ
農業法人の企業価値とその評価(第2回) 企業価値評価手法を活用した農業法人の経営評価~理論編~
研究成果報告会「農業法人の企業価値とその評価」第2回セミナーにて株式会社事業性評価研究所が登壇
2024年12月24日 プレスリリース
株式会社事業性評価研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田井 政晴 以下、当社)は、2025年1月14日(火)に開催される、研究成果報告会 「農業法人の企業価値とその評価」第2回のセミナーに登壇いたします。 我が …
農林水産政策研究所レビューにて連載が開始されました
2024年12月2日 事業性評価研究所からのお知らせ
農林水産政策研究所レビューにて、当社代表取締役社長 田井が執筆を担当する新連載『農業法人の企業価値とは(全3回)』が開始されました。 農林水産政策研究所レビューNo.122(2024年11月29日) 連携研究スキームによ …
農林水産政策研究所 令和3年度連携研究スキームによる研究(委託研究課題)の最終報告を終了いたしました。
2024年8月28日 事業性評価研究所からのお知らせ
令和3年度から続けておりました「地域農業の持続可能性の向上に向けた農業法人の総合的企業価値の評価手法の開発に関する研究」の最終報告を終了いたしました。 委託研究課題 企業価値評価手法を活用した農業法人の経営評価手法の開発 …
『農業法人のM&A―事業継承と経営成長の手法として』が出版されました
2024年2月16日 執筆・書籍紹介
弊社代表取締役 田井政晴が執筆を担当した『農業法人のM&A―事業継承と経営成長の手法として』が筑波書房から出版されました。 農業法人のM&A―事業継承と経営成長の手法として― 田井政晴( 担当: 分担執筆 , 範囲: 第 …
2024食と農のフォーラム西尾にて講演させて頂きました。
2024年1月31日 事業性評価研究所からのお知らせ
2024食と農のフォーラム西尾(愛知県西尾市 1月31日開催)にて、「農業の事業承継と資産査定~中古農業用ハウスを簡便に価格査定する。」と題して当社代表取締役 田井政晴が講演させて頂きました。 目的 西尾市の農業経営士、 …
水産業の成長産業化の実現を目指して、令和5年養殖事業性・適正生産管理ガイドライン(内水面養殖業)の策定に係る調査業務を受託
2023年12月5日 プレスリリース
~「ESGを踏まえた持続可能な養殖漁業の見える化」を推進~ 株式会社事業性評価研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田井 政晴 以下、当研究所)では、令和5年度「養殖事業性・適正生産管理ガイドライン(内水面養殖業 …
中古農業用ハウスの価格評価サービスの提供開始
2023年6月7日 プレスリリース
農業法人の企業価値評価を手掛ける株式会社事業性評価研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田井 政晴)は、農業用施設等の資産評価システムである「農業用ハウス価格査定アプリ」の全国展開に先立ち、事業承継支援サービス事 …
月刊養豚情報の連載が終了しました
2023年4月3日 執筆・書籍紹介
株式会社鶏卵肉情報センターが実務月刊誌として発行している「月刊養豚情報」にて、当社代表取締役 田井政晴の寄稿「日本国内で畜産農業を続ける意義と価値とは」と題した、事業承継・譲渡による農業や畜産農業存続の可能性についての連 …
福島大学食農学類にて講義させて頂きました
2023年2月2日 事業性評価研究所からのお知らせ
福島大学食農学類の主催する 農業経営高度化講座研究会(1月30日開催)にて、農業経営学コースの3年生25名に田井政晴が180分の講義をさせて頂きました。